《一点物リメイクエプロン屋》
もったいないを、
もっと欲しいに。
誰かがいらなくなったもの
時代の流れに埋もれてしまいそうなものを
ひとつずつ拾い上げて
削ぎ落としたり、付け加えたり
その日の気分にアップデート。
日々の生活を楽しんでいただけるような
『JUST BE YOURSELF』
そんな一枚、そんな一点となれば嬉しいです。
長年愛用しているかのような
味わい深い表情への変化もお楽しみ下さい。
Love your smile.
-
PATCHWORK BAG パッチワークバッグ
¥6,400
instagram→@easyskanking で最新情報発信しております。 是非ご覧になってみてください☆ |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| パッチワークBAG 【平置きサイズ】 《幅》 約36cm 《長さ》 約43cm 《持ち手》 約42cm ◆最長部分で計測しております。 (採寸に若干の誤差が生じる場合がございます。ご了承下さい) 【詳細】 ▶︎タイはチェンマイの天然コットンでストーンウォッシュ加工された生地を使用。 ▶︎内ポケットは、エプロン制作の時に出てくる古着からのポケットを採用。 ▶︎裏地有り。 ▶︎袋口にはフック付です。中身が見える心配を防いでくれます。 ▶︎持ち手にはカンタキルト使用。 ▶︎持ち手の縫い合わせ部分にカシメ付いてます。 ▶︎写真9枚目はイメージ写真です。 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| チェンマイの天然コットンでストーンウォッシュ加工された生地を使用していますので、柔らかな風合いで、とても味のあるBAGに仕上がりました。 持ち手にはカンタキルトを使用し、ハンドメイドならではの温もりをプラス。 内ポケットにはエプロン製作時に出てくる古着のポケットを再利用。さりげない遊び心とサステナブルな魅力が詰まっています。 ヴィンテージのような雰囲気とカラフルな色使いが魅力的。コーディネートのアクセントにもなり、お出かけがもっと楽しくなりそうなバッグです。 お出かけのお供にぜひ♪ ♦︎タイ製品(海外製品)、エスニック、古着など商品特性をご理解頂ける方に。
-
PATCHWORK BAG パッチワークバッグ
¥6,400
instagram→@easyskanking で最新情報発信しております。 是非ご覧になってみてください☆ |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| パッチワークBAG 【平置きサイズ】 《幅》 約36cm 《長さ》 約43cm 《持ち手》 約42cm ◆最長部分で計測しております。 (採寸に若干の誤差が生じる場合がございます。ご了承下さい) 【詳細】 ▶︎タイはチェンマイの天然コットンでストーンウォッシュ加工された生地を使用。 ▶︎内ポケットは、エプロン制作の時に出てくる古着からのポケットを採用。 ▶︎裏地有り。 ▶︎袋口にはフック付です。中身が見える心配を防いでくれます。 ▶︎持ち手にはカンタキルト使用。 ▶︎持ち手の縫い合わせ部分にカシメ付いてます。 ▶︎写真9枚目はイメージ写真です。 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| チェンマイの天然コットンでストーンウォッシュ加工された生地を使用していますので、柔らかな風合いで、とても味のあるBAGに仕上がりました。 持ち手にはカンタキルトを使用し、ハンドメイドならではの温もりをプラス。 内ポケットにはエプロン製作時に出てくる古着のポケットを再利用。さりげない遊び心とサステナブルな魅力が詰まっています。 ヴィンテージのような雰囲気とカラフルな色使いが魅力的。コーディネートのアクセントにもなり、お出かけがもっと楽しくなりそうなバッグです。 お出かけのお供にぜひ♪ ♦︎タイ製品(海外製品)、エスニック、古着など商品特性をご理解頂ける方に。
-
Vintag Kantha Quilt BAG ー A ー
¥8,800
instagram→@easyskanking で最新情報発信しております。 是非ご覧になってみてください☆ _____________________ 日常を豊かにしてくれる♡ キルトに刻まれたインドの底知れない魅力がたっぷり詰まったBAGが完成いたしました♪ _____________________ |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ヴィンテージカンタキルトキルトリメイクBAG 【平置きサイズ】 《幅》 約35cm 《長さ》 約40cm 《持ち手》 約37cm ◆最長部分で計測しております。 (採寸に若干の誤差が生じる場合がございます。ご了承下さい) 【詳細】 ▶︎内ポケットは、エプロン制作の時に出てくる古着からのポケットを採用。 ▶︎生地もしっかりしていて柄も可愛いので裏地は付けておりません。 ▶︎袋口にはフック付きですので、中身が見える心配を防いでくれます。 ▶︎持ち手の縫い合わせ部分にカシメ付いています。 ▶︎ダメージ、ダメージのリペアございます。(写真10〜14枚目参照) ▶︎写真15〜17枚目はイメージです。 素敵なヴィンテージカンタキルトで今回も日常に寄り添うBAGを製作しました。 ナチュラルなワンピースにも、アメカジ系にも何にだって合わせやすいであろう柄を選びました♡ 可愛い生地は家に置いておくより持ち歩きたい!BAGにするとそれが叶う。 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| カンタキルトはインドやバングラデシュの伝統的な刺し子刺繍を施したキルトのことで、古くなったサリーやデュパタ(ショール) などの布を何層にも重ね、刺し子の技法で縫い合わせたもので、リサイクル・アップサイクルの文化の中で生まれたハンドメイド布製品です。 長年使われる事で表面の生地が擦れ、下の層の生地や色が見えてくることもあり、これが独特の風合いとなり、ヴィンテージ感やナチュラルな味わいを生み出します。 古布を使ったカンタキルトは経年変化を楽しめ、同じデザインのものがほとんど存在しない、一点ごとに異なる表情を持っているのが特徴です。色や柄の組み合わせが個性的で、ハンドメイドならではの魅力が存分に有ります _______________________________ ♦︎ラリーキルトの布は、使われていたものが使用されておりますので、シミや汚れ、生地の傷みパッチワークされた箇所などがございます。ラリーされた糸の端がピュッと出ていたりします。それも古布の味わいの一つとしてお楽しみいただけると幸いです。 それらを踏まえ、オールグッドでお願いいたします。 ♦︎インドの製品、エスニック、古着など商品特性をご理解頂ける方に。
-
Vintag Kantha Quilt BAG ー B ー
¥8,800
instagram→@easyskanking で最新情報発信しております。 是非ご覧になってみてください☆ _____________________ 日常を豊かにしてくれる♡ キルトに刻まれたインドの底知れない魅力がたっぷり詰まったBAGが完成いたしました♪ _____________________ |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ヴィンテージカンタキルトキルトリメイクBAG 【平置きサイズ】 《幅》 約35cm 《長さ》 約40cm 《持ち手》 約37cm ◆最長部分で計測しております。 (採寸に若干の誤差が生じる場合がございます。ご了承下さい) 【詳細】 ▶︎内ポケットは、エプロン制作の時に出てくる古着からのポケットを採用。 ▶︎生地もしっかりしていて柄も可愛いので裏地は付けておりません。 ▶︎袋口にはフック付きですので、中身が見える心配を防いでくれます。 ▶︎持ち手の縫い合わせ部分にカシメ付いています。 ▶︎ダメージ、ダメージのリペアございます。(写真10〜12枚目参照) ▶︎写真13〜15枚目はイメージです。 素敵なヴィンテージカンタキルトで今回も日常に寄り添うBAGを製作しました。 ナチュラルなワンピースにも、アメカジ系にも何にだって合わせやすいであろう柄を選びました♡ 可愛い生地は家に置いておくより持ち歩きたい!BAGにするとそれが叶う。 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| カンタキルトはインドやバングラデシュの伝統的な刺し子刺繍を施したキルトのことで、古くなったサリーやデュパタ(ショール) などの布を何層にも重ね、刺し子の技法で縫い合わせたもので、リサイクル・アップサイクルの文化の中で生まれたハンドメイド布製品です。 長年使われる事で表面の生地が擦れ、下の層の生地や色が見えてくることもあり、これが独特の風合いとなり、ヴィンテージ感やナチュラルな味わいを生み出します。 古布を使ったカンタキルトは経年変化を楽しめ、同じデザインのものがほとんど存在しない、一点ごとに異なる表情を持っているのが特徴です。色や柄の組み合わせが個性的で、ハンドメイドならではの魅力が存分に有ります _______________________________ ♦︎ラリーキルトの布は、使われていたものが使用されておりますので、シミや汚れ、生地の傷みパッチワークされた箇所などがございます。ラリーされた糸の端がピュッと出ていたりします。それも古布の味わいの一つとしてお楽しみいただけると幸いです。 それらを踏まえ、オールグッドでお願いいたします。 ♦︎インドの製品、エスニック、古着など商品特性をご理解頂ける方に。
-
Vintag Kantha Quilt BAG ー B ー
¥9,200
instagram→@easyskanking で最新情報発信しております。 是非ご覧になってみてください☆ _____________________ 日常を豊かにしてくれる♡ キルトに刻まれたインドの底知れない魅力がたっぷり詰まったBAGが完成いたしました♪ _____________________ |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ヴィンテージカンタキルトキルトリメイクBAG 【平置きサイズ】 《幅》 約33cm 《長さ》 約37cm 《持ち手》 約85cm ◆最長部分で計測しております。 (採寸に若干の誤差が生じる場合がございます。ご了承下さい) 【詳細】 ▶︎内ポケットは、エプロン制作の時に出てくる古着からのポケットを採用。 ▶︎裏地有り ▶︎袋口にはフック付ですので、中身が見える心配を防いでくれます。 ▶︎持ち手の縫い合わせ部分にカシメ付いてます。 ▶︎写真12〜15枚目はイメージです。 素敵なヴィンテージカンタキルトを見つけたのでBAGに変身させました♡ 可愛い生地は家に置いておくより持ち歩きたい! BAGにするとそれが叶う。 ▶︎こちらのカンタキルトはなかなか見かけない雰囲気だと思います。 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| こちらはインド、パキスタン、バングラデシュの伝統工芸品として、古くから受け継がれてきたラリーキルトを使用したトートバッグです。 遊牧民の家々で何千年にも渡り受け継がれてきたこの技術は、古いサリーや腰布を重ね合わせ、手作業で一針一針を丁寧に刺し続けることで生まれます。カンタ刺繍とも呼ばれるその手仕事のぬくもりが、心を惹きつけます。 ラリーキルトには、シミや生地の傷みなど、古布ならではの味わいがあります。こうした特徴は、世界に一つだけの個性的な風合いを生み出し、使うたびに新鮮な発見をもたらします。まるで音楽のようなハンドステッチのリズムに包まれたバッグは、日常を特別なものに変えてくれるでしょう。 手に取るたびに、心が温まるラリーキルトバッグ。普段の外出が特別なものに変わり、気分が高まり、大切な宝物を詰め込んでのお出かけにぴったりです。 _______________________________ ♦︎ラリーキルトの布は、使われていたものが使用されておりますので、シミや汚れ、生地の傷みパッチワークされた箇所などがございます。ラリーされた糸の端がピュッと出ていたりします。それも古布の味わいの一つとしてお楽しみいただけると幸いです。 それらを踏まえ、オールグッドでお願いいたします。 ♦︎インドの製品、エスニック、古着など商品特性をご理解頂ける方に。
-
インド オールドサリー リメイクBAG 【14】
¥4,500
▶︎▷▶︎▷▶︎ メルカリShopsは 送料込み 価格 online shop / creema / minne は送料別価格の表示です。 instagram→@easyskanking で最新情報発信しております。 是非ご覧になってみてください☆ |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 【平置きサイズ】 《幅》 約36cm 《長さ》 約37cm 《持ち手》 約85cm ◆最長部分で計測しております。 (採寸に若干の誤差が生じる場合がございます。ご了承下さい) 【詳細】 インドオールドサリーリメイクBAG ♦︎裏地有り。 ♦︎内ポケットは、エプロン制作の時に出てくる古着からのポケットを採用。 ♦︎袋口にはフック付です。中身が見える心配を防いでくれます。 ♦︎持ち手の縫い合わせ部分にカシメ付いてます。 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| オールドサリーをアップサイクルしたBAG 斜め掛けバッグにしてみました。これが丁度生地にピッタリ合っていて、テロンテロンの斜め掛けはさらりと使え、大人の女性でも使いやすいです。 斜め掛けでも、片方の肩に掛けるだけでもどちらでもok。 こちらのバッグはもちろん私、EASY SKANKINGが心を込めて制作いたしました。 個人の感想ですが、キャシャなのに丈夫だと思います。 ところで小さな巾着が気になられている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 こちらは『 MADE IN INDIA』 「オマケ」でブラブラさせていただきました。 とってもキュートで心を奪われるのですが、 ほぼ何も入りません。 裁ちっぱなしの縫いっぱなし。 雑さの要素が容赦なく入っています。 「オマケ」ですのでどうかクレームはおやめください。 使い道がほぼ無いですが可愛いので見えないと勿体無い!と思い、バッグに付けてみると、OMAMORI感覚と言いますか、ブローチ感覚と言いますか、キーホルダー感覚と言いますかとってもイカシテル☆ なのでこれはもうビビビッときた感覚でぶら下げるしか無い♡と。。。 バッグを使う度に揺れる巾着は乙女心を覗かせます♡ エネルギッシュでスペシャルなバッグとなりました。 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ♦︎お洗濯はネットに入れて手洗いコースをオススメいたします。 ♦︎オールドサリーを使用しておりますので、商品の性質上、多少の汚れや解れなどがある場合がございます。ご理解の上、お買い求めくださいませ。 これも古布の味わいの一つとしてお楽しみいただけると幸いです。 それらを踏まえ、オールグッドでお願いいたします。 ♦︎生地を仕入れた際洗濯しておりますがインド特有の匂いがまだあります。使い続けると気にならなくなりますが、ご了承ください。 ♦︎インドの製品、エスニック、古着、ハンドメイドなど商品特性をご理解頂ける方に。
-
インド オールドサリー リメイクBAG 【15】
¥4,500
SOLD OUT
▶︎▷▶︎▷▶︎ メルカリShopsは 送料込み 価格 online shop / creema / minne は送料別価格の表示です。 instagram→@easyskanking で最新情報発信しております。 是非ご覧になってみてください☆ |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 【平置きサイズ】 《幅》 約36cm 《長さ》 約36cm 《持ち手》 約85cm ◆最長部分で計測しております。 (採寸に若干の誤差が生じる場合がございます。ご了承下さい) 【詳細】 インドオールドサリーリメイクBAG ♦︎裏地有り。 ♦︎内ポケットは、エプロン制作の時に出てくる古着からのポケットを採用。 ♦︎袋口にはフック付です。中身が見える心配を防いでくれます。 ♦︎持ち手の縫い合わせ部分にカシメ付いてます。 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| オールドサリーをアップサイクルしたBAG 斜め掛けバッグにしてみました。これが丁度生地にピッタリ合っていて、テロンテロンの斜め掛けはさらりと使え、大人の女性でも使いやすいです。 斜め掛けでも、片方の肩に掛けるだけでもどちらでもok。 こちらのバッグはもちろん私、EASY SKANKINGが心を込めて制作いたしました。 個人の感想ですが、キャシャなのに丈夫だと思います。 ところで小さな巾着が気になられている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 こちらは『 MADE IN INDIA』 「オマケ」でブラブラさせていただきました。 とってもキュートで心を奪われるのですが、 ほぼ何も入りません。 裁ちっぱなしの縫いっぱなし。 雑さの要素が容赦なく入っています。 「オマケ」ですのでどうかクレームはおやめください。 使い道がほぼ無いですが可愛いので見えないと勿体無い!と思い、バッグに付けてみると、OMAMORI感覚と言いますか、ブローチ感覚と言いますか、キーホルダー感覚と言いますかとってもイカシテル☆ なのでこれはもうビビビッときた感覚でぶら下げるしか無い♡と。。。 バッグを使う度に揺れる巾着は乙女心を覗かせます♡ エネルギッシュでスペシャルなバッグとなりました。 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ♦︎お洗濯はネットに入れて手洗いコースをオススメいたします。 ♦︎オールドサリーを使用しておりますので、商品の性質上、多少の汚れや解れなどがある場合がございます。ご理解の上、お買い求めくださいませ。 これも古布の味わいの一つとしてお楽しみいただけると幸いです。 それらを踏まえ、オールグッドでお願いいたします。 ♦︎生地を仕入れた際洗濯しておりますがインド特有の匂いがまだあります。使い続けると気にならなくなりますが、ご了承ください。 ♦︎インドの製品、エスニック、古着、ハンドメイドなど商品特性をご理解頂ける方に。
-
インド手刺繍パッチワーク ラリーキルトBAG
¥5,500
SOLD OUT
instagram→@easyskanking で最新情報発信しております。 是非ご覧になってみてください☆ |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| インド手刺繍パッチワーク ラリーキルトBAG 【平置きサイズ】 《幅》 約21cm 《長さ》 約29cm 《持ち手》 約22cm ◆最長部分で計測しております。 (採寸に若干の誤差が生じる場合がございます。ご了承下さい) 【詳細】 ▶︎インドの手刺繍古布パッチワークラリーキルト使用 ▶︎内ポケットは、エプロン制作の時に出てくる古着からのポケットを採用。 ▶︎裏地有り。 ▶︎袋口にはフック付です。中身が見える心配を防いでくれます。 ▶︎持ち手の縫い合わせ部分にカシメ付いてます。 ▶︎写真11、12枚目はイメージ写真です。サイズ感の参考まで。 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| インド刺繍のキルトです。 立体的な刺繍やスパンコール、ミラーワークなどが付いている部分がありとっても素敵な生地です。 生地はインド製品という性質上、細かいキズ・シミや糸のほつれ、毛玉、ラリーされた糸の端や刺繍の糸がピュッと出ていたりします。又、切れていたりもします。スパンコールが外れた箇所、またスパンコールが外れた後のボンドの後があったりしますが、風合いとしてお楽しみいただけたらと思います。 それらを踏まえ、オールグッドでお願いいたします。 ♦︎インドの製品、エスニック、古着など商品特性をご理解頂ける方に。
-
インド手刺繍パッチワーク ラリーキルトBAG
¥5,500
SOLD OUT
instagram→@easyskanking で最新情報発信しております。 是非ご覧になってみてください☆ |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| インド手刺繍パッチワーク ラリーキルトBAG 【平置きサイズ】 《幅》 約21cm 《長さ》 約29cm 《持ち手》 約22cm ◆最長部分で計測しております。 (採寸に若干の誤差が生じる場合がございます。ご了承下さい) 【詳細】 ▶︎インドの手刺繍古布パッチワークラリーキルト使用 ▶︎内ポケットは、エプロン制作の時に出てくる古着からのポケットを採用。 ▶︎裏地有り。 ▶︎袋口にはフック付です。中身が見える心配を防いでくれます。 ▶︎持ち手の縫い合わせ部分にカシメ付いてます。 ▶︎写真11枚目はイメージ写真です。サイズ感の参考まで。 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| インド刺繍のキルトです。 立体的な刺繍やスパンコール、ミラーワークなどが付いている部分がありとっても素敵な生地です。 生地はインド製品という性質上、細かいキズ・シミや糸のほつれ、毛玉、ラリーされた糸の端や刺繍の糸がピュッと出ていたりします。又、切れていたりもします。スパンコールが外れた箇所、またスパンコールが外れた後のボンドの後があったりしますが、風合いとしてお楽しみいただけたらと思います。 それらを踏まえ、オールグッドでお願いいたします。 ♦︎インドの製品、エスニック、古着など商品特性をご理解頂ける方に。
-
Ralli Quilt BAG ー C ー ラリーキルト カンタキルト
¥6,600
SOLD OUT
instagram→@easyskanking で最新情報発信しております。 是非ご覧になってみてください☆ _____________________ 日常を豊かにしてくれる♡ キルトに刻まれたインドの底知れない魅力がたっぷり詰まったBAGが完成いたしました♪ _____________________ |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 【平置きサイズ】 《幅》 約34cm 《長さ》 約38cm 《持ち手》 約38cm ◆最長部分で計測しております。 (採寸に若干の誤差が生じる場合がございます。ご了承下さい) 【詳細】 ラリーキルトリメイクBAG 内ポケットは、エプロン制作の時に出てくる古着からのポケットを採用。 裏地有り。 袋口にはフック付です。中身が見える心配を防いでくれます。 持ち手の縫い合わせ部分にカシメ付いてます。 *着画(持画)は、イメージです。柄が販売分とは異なります。 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ♦︎ ラリーキルトは遊牧民の家々では何千年にも渡り母から娘へ受け継がれる嫁入り道具でもありました。 ♦︎ハンドステッチによる一針一針が美しいリズムを刻んで、気の遠くなるような作業です。 ♦︎大量生産品にはない手仕事のぬくもりが感じられる素敵すぎる布です。 ラリーキルトは、ひとつとして同じ物はなく、どれも個性豊かな一点物。 こちらのバッグももちろん全て一点物。 いつものコーディネートにプラスするだけで 気分がたかまります。 宝物を詰め込んでお出かけ下さい。 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ♦︎ラリーキルトの布は、使われていたものが使用されておりますので、シミや汚れ、生地の傷みパッチワークされた箇所などがございます。ラリーされた糸の端がピュッと出ていたりします。それも古布の味わいの一つとしてお楽しみいただけると幸いです。 それらを踏まえ、オールグッドでお願いいたします。 ♦︎インドの製品、エスニック、古着など商品特性をご理解頂ける方に。 ーーーーーーーーーーーーーーーー ♦︎ラリーキルトとは、インド、パキスタン、バングラデシュ地域に古くから伝わる、布を強くするために考えられた伝統工芸。 古くなったサリーや腰布・ハギレ等を重ね合わせてランニングステッチをしているテキスタイルです。カンタ刺繍とも言います。
-
インド 手刺繍 パッチワーク ラリーキルト BAG
¥5,500
SOLD OUT
instagram→@easyskanking で最新情報発信しております。 是非ご覧になってみてください☆ |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| インド手刺繍パッチワーク ラリーキルトBAG 【平置きサイズ】 《幅》 約21cm 《長さ》 約29cm 《持ち手》 約22cm ◆最長部分で計測しております。 (採寸に若干の誤差が生じる場合がございます。ご了承下さい) 【詳細】 ▶︎インドの手刺繍古布パッチワークラリーキルト使用 ▶︎内ポケットは、エプロン制作の時に出てくる古着からのポケットを採用。 ▶︎裏地有り。 ▶︎袋口にはフック付です。中身が見える心配を防いでくれます。 ▶︎持ち手の縫い合わせ部分にカシメ付いてます。 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| インド刺繍のキルトです。 立体的な刺繍やスパンコール、ミラーワークなどが付いている部分がありとっても素敵な生地です。 生地はインド製品という性質上、細かいキズ・シミや糸のほつれ、毛玉、ラリーされた糸の端や刺繍の糸がピュッと出ていたりします。又、切れていたりもします。スパンコールが外れた箇所、またスパンコールが外れた後のボンドの後があったりしますが、風合いとしてお楽しみいただけたらと思います。 それらを踏まえ、オールグッドでお願いいたします。 ♦︎インドの製品、エスニック、古着など商品特性をご理解頂ける方に。
-
vintage ポンチョ リメイク BAG ・3
¥3,900
SOLD OUT
vintageポンチョをREMAKEしたBAGです。 画像1〜6枚目が販売分です。 ポンチョの素材の記載は無かったのですが、おそらくウール、アクリルでは無いかと思います。 カラー → エンジにホワイトのライン サイズ 横約25cm 縦約28cm+フリンジ約21cm 持ち手約45cm ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ボタンはミリタリーテントに付いているアルミボタンを使用。 フリンジの部分はカットした際のほつれがないように、アクリルの毛糸で編んでいます。 BAGの持ち手の紐はウールのひもを使っています。 もともとキルギスの遊牧民のお家である「ユルタ」を建てる際の補強材として使われています。 キルギスでは「ウルムック」と呼ばれ、 古代から伝わっている動物の紋章を手で織り上げています。今回使うウルムックの紋章は『鶏の目』です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー アメカジにはもちろん、シャツワンピなんかにもアクセントとなって可愛いです。 持ち手の紐をもっと長くするか、それとも、肩からかけれないぐらいもっと短くするかかなり迷いましたが、あまりにも長く斜め掛けできるぐらいにすると若々しくなり過ぎてしまうので、肩にもぎりぎりかけれて、腕に引っ掛けても可愛い長さに仕上げました。 バッチをつ付けてアレンジしても可愛いです♡ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー *ヴィンテージのポンチョからのリメイクとなります。毛糸の傷み毛玉などがございます。古着でしたので使用感がございます。それもヴィンテージの味わいの一つとしてお楽しみいただけると幸いです。 そう。オールグッドでお願いいたします。 お洗濯の際は手洗いでお願いいたします。 製作前に洗濯済みです。
-
インド 手刺繍 パッチワーク ラリーキルト BAG
¥5,500
SOLD OUT
instagram→@easyskanking で最新情報発信しております。 是非ご覧になってみてください☆ |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| インド手刺繍パッチワーク ラリーキルトBAG 【平置きサイズ】 《幅》 約21cm 《長さ》 約29cm 《持ち手》 約22cm ◆最長部分で計測しております。 (採寸に若干の誤差が生じる場合がございます。ご了承下さい) 【詳細】 ▶︎インドの手刺繍古布パッチワークラリーキルト使用 ▶︎内ポケットは、エプロン制作の時に出てくる古着からのポケットを採用。 ▶︎裏地有り。 ▶︎袋口にはフック付です。中身が見える心配を防いでくれます。 ▶︎持ち手の縫い合わせ部分にカシメ付いてます。 ▶︎写真11枚目はイメージ写真です。サイズ感の参考まで。 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| インド刺繍のキルトです。 立体的な刺繍やスパンコール、ミラーワークなどが付いている部分がありとっても素敵な生地です。 生地はインド製品という性質上、細かいキズ・シミや糸のほつれ、毛玉、ラリーされた糸の端や刺繍の糸がピュッと出ていたりします。又、切れていたりもします。スパンコールが外れた箇所、またスパンコールが外れた後のボンドの後があったりしますが、風合いとしてお楽しみいただけたらと思います。 それらを踏まえ、オールグッドでお願いいたします。 ♦︎インドの製品、エスニック、古着など商品特性をご理解頂ける方に。
-
インド 手刺繍 パッチワーク ラリーキルト BAG
¥5,500
SOLD OUT
instagram→@easyskanking で最新情報発信しております。 是非ご覧になってみてください☆ |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| インド手刺繍パッチワーク ラリーキルトBAG 【平置きサイズ】 《幅》 約21cm 《長さ》 約29cm 《持ち手》 約22cm ◆最長部分で計測しております。 (採寸に若干の誤差が生じる場合がございます。ご了承下さい) 【詳細】 ▶︎インドの手刺繍古布パッチワークラリーキルト使用 ▶︎内ポケットは、エプロン制作の時に出てくる古着からのポケットを採用。 ▶︎裏地有り。 ▶︎袋口にはフック付です。中身が見える心配を防いでくれます。 ▶︎持ち手の縫い合わせ部分にカシメ付いてます。 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| インド刺繍のキルトです。 立体的な刺繍やスパンコール、ミラーワークなどが付いている部分がありとっても素敵な生地です。 生地はインド製品という性質上、細かいキズ・シミや糸のほつれ、毛玉、ラリーされた糸の端や刺繍の糸がピュッと出ていたりします。又、切れていたりもします。スパンコールが外れた箇所、またスパンコールが外れた後のボンドの後があったりしますが、風合いとしてお楽しみいただけたらと思います。 それらを踏まえ、オールグッドでお願いいたします。 ♦︎インドの製品、エスニック、古着など商品特性をご理解頂ける方に。
-
Ralli カンタキルト BAG ー ③ ー ラリーキルト カンタキルト
¥6,600
SOLD OUT
instagram→@easyskanking で最新情報発信しております。 是非ご覧になってみてください☆ _____________________ 日常を豊かにしてくれる♡ キルトに刻まれたインドの底知れない魅力がたっぷり詰まったBAGが完成いたしました♪ _____________________ |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 【平置きサイズ】 《幅》 約34cm 《長さ》 約38cm 《持ち手》 約38cm ◆最長部分で計測しております。 (採寸に若干の誤差が生じる場合がございます。ご了承下さい) 【詳細】 ラリーキルトリメイクBAG 内ポケットは、エプロン制作の時に出てくる古着からのポケットを採用。 裏地有り。 袋口にはフック付です。中身が見える心配を防いでくれます。 持ち手の縫い合わせ部分にカシメ付いてます。 *着画(持画)は、イメージです。柄が販売分とは異なります。 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| こちらはインド、パキスタン、バングラデシュの伝統工芸品として、古くから受け継がれてきたラリーキルトを使用したトートバッグです。 遊牧民の家々で何千年にも渡り受け継がれてきたこの技術は、古いサリーや腰布を重ね合わせ、手作業で一針一針を丁寧に刺し続けることで生まれます。カンタ刺繍とも呼ばれるその手仕事のぬくもりが、心を惹きつけます。 ラリーキルトには、シミや生地の傷みなど、古布ならではの味わいがあります。こうした特徴は、世界に一つだけの個性的な風合いを生み出し、使うたびに新鮮な発見をもたらします。まるで音楽のようなハンドステッチのリズムに包まれたバッグは、日常を特別なものに変えてくれるでしょう。 手に取るたびに、心が温まるラリーキルトバッグ。普段の外出が特別なものに変わり、気分が高まり、大切な宝物を詰め込んでのお出かけにぴったりです。 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ♦︎ラリーキルトの布は、使われていたものが使用されておりますので、シミや汚れ、生地の傷みパッチワークされた箇所などがございます。ラリーされた糸の端がピュッと出ていたりします。それも古布の味わいの一つとしてお楽しみいただけると幸いです。 それらを踏まえ、オールグッドでお願いいたします。 ♦︎インドの製品、エスニック、古着など商品特性をご理解頂ける方に。
-
Ralli Quilt BAG ー B ー ラリーキルト カンタキルト
¥6,600
SOLD OUT
instagram→@easyskanking で最新情報発信しております。 是非ご覧になってみてください☆ _____________________ 日常を豊かにしてくれる♡ キルトに刻まれたインドの底知れない魅力がたっぷり詰まったBAGが完成いたしました♪ _____________________ |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 【平置きサイズ】 《幅》 約34cm 《長さ》 約38cm 《持ち手》 約38cm ◆最長部分で計測しております。 (採寸に若干の誤差が生じる場合がございます。ご了承下さい) 【詳細】 ラリーキルトリメイクBAG 内ポケットは、エプロン制作の時に出てくる古着からのポケットを採用。 裏地有り。 袋口にはフック付です。中身が見える心配を防いでくれます。 持ち手の縫い合わせ部分にカシメ付いてます。 *着画(持画)は、イメージです。柄が販売分とは異なります。 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ♦︎ ラリーキルトは遊牧民の家々では何千年にも渡り母から娘へ受け継がれる嫁入り道具でもありました。 ♦︎ハンドステッチによる一針一針が美しいリズムを刻んで、気の遠くなるような作業です。 ♦︎大量生産品にはない手仕事のぬくもりが感じられる素敵すぎる布です。 ラリーキルトは、ひとつとして同じ物はなく、どれも個性豊かな一点物。 こちらのバッグももちろん全て一点物。 いつものコーディネートにプラスするだけで 気分がたかまります。 宝物を詰め込んでお出かけ下さい。 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ♦︎ラリーキルトの布は、使われていたものが使用されておりますので、シミや汚れ、生地の傷みパッチワークされた箇所などがございます。ラリーされた糸の端がピュッと出ていたりします。それも古布の味わいの一つとしてお楽しみいただけると幸いです。 それらを踏まえ、オールグッドでお願いいたします。 ♦︎インドの製品、エスニック、古着など商品特性をご理解頂ける方に。 ーーーーーーーーーーーーーーーー ♦︎ラリーキルトとは、インド、パキスタン、バングラデシュ地域に古くから伝わる、布を強くするために考えられた伝統工芸。 古くなったサリーや腰布・ハギレ等を重ね合わせてランニングステッチをしているテキスタイルです。カンタ刺繍とも言います。
-
Old Saree REMAKE APRON BAG ③
¥4,500
SOLD OUT
【平置きサイズ】 《幅》 約38cm 《長さ》 約37cm 《持ち手》 約85cm ◆最長部分で計測しております。 (採寸に若干の誤差が生じる場合がございます。ご了承下さい) 【詳細】 インドオールドサリーリメイクBAG ♦︎裏地有り。 ♦︎内ポケットは、エプロン制作の時に出てくる古着からのポケットを採用。 ♦︎袋口にはフック付です。中身が見える心配を防いでくれます。 ♦︎持ち手の縫い合わせ部分にカシメ付いてます。 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| オールドサリーをアップサイクルしたBAG 斜め掛けバッグにしてみました。これが丁度生地にピッタリ合っていて、テロンテロンの斜め掛けはさらりと使え、大人の女性でも使いやすいです。 斜め掛けでも、片方の肩に掛けるだけでもどちらでもok。 こちらのバッグはもちろん私、EASY SKANKINGが心を込めて制作いたしました。 個人の感想ですが、キャシャなのに丈夫だと思います。 ところで小さな巾着が気になられている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 こちらは『 MADE IN INDIA』 「オマケ」でブラブラさせていただきました。 とってもキュートで心を奪われるのですが、 ほぼ何も入りません。 裁ちっぱなしの縫いっぱなし。 雑さの要素が容赦なく入っています。 「オマケ」ですのでどうかクレームはおやめください。 使い道がほぼ無いですが可愛いので見えないと勿体無い!と思い、バッグに付けてみると、OMAMORI感覚と言いますか、ブローチ感覚と言いますか、キーホルダー感覚と言いますかとってもイカシテル☆ なのでこれはもうビビビッときた感覚でぶら下げるしか無い♡と。。。 バッグを使う度に揺れる巾着は乙女心を覗かせます♡ エネルギッシュでスペシャルなバッグとなりました。 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ♦︎お洗濯はネットに入れて手洗いコースをオススメいたします。 ♦︎オールドサリーを使用しておりますので、商品の性質上、多少の汚れや解れなどがある場合がございます。ご理解の上、お買い求めくださいませ。 これも古布の味わいの一つとしてお楽しみいただけると幸いです。 それらを踏まえ、オールグッドでお願いいたします。 ♦︎生地を仕入れた際洗濯しておりますがインド特有の匂いがまだあります。使い続けると気にならなくなりますが、ご了承ください。 ♦︎インドの製品、エスニック、古着、ハンドメイドなど商品特性をご理解頂ける方に。
-
Ralli カンタキルト BAG ー ④ ー ラリーキルト カンタキルト
¥6,600
SOLD OUT
instagram→@easyskanking で最新情報発信しております。 是非ご覧になってみてください☆ _____________________ 日常を豊かにしてくれる♡ キルトに刻まれたインドの底知れない魅力がたっぷり詰まったBAGが完成いたしました♪ _____________________ |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 【平置きサイズ】 《幅》 約34cm 《長さ》 約38cm 《持ち手》 約38cm ◆最長部分で計測しております。 (採寸に若干の誤差が生じる場合がございます。ご了承下さい) 【詳細】 ラリーキルトリメイクBAG 内ポケットは、エプロン制作の時に出てくる古着からのポケットを採用。 裏地有り。 袋口にはフック付です。中身が見える心配を防いでくれます。 持ち手の縫い合わせ部分にカシメ付いてます。 *着画(持画)は、イメージです。柄が販売分とは異なります。 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ♦︎ ラリーキルトは遊牧民の家々では何千年にも渡り母から娘へ受け継がれる嫁入り道具でもありました。 ♦︎ハンドステッチによる一針一針が美しいリズムを刻んで、気の遠くなるような作業です。 ♦︎大量生産品にはない手仕事のぬくもりが感じられる素敵すぎる布です。 ラリーキルトは、ひとつとして同じ物はなく、どれも個性豊かな一点物。 こちらのバッグももちろん全て一点物。 いつものコーディネートにプラスするだけで 気分がたかまります。 宝物を詰め込んでお出かけ下さい。 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ♦︎ラリーキルトの布は、使われていたものが使用されておりますので、シミや汚れ、生地の傷みパッチワークされた箇所などがございます。ラリーされた糸の端がピュッと出ていたりします。それも古布の味わいの一つとしてお楽しみいただけると幸いです。 それらを踏まえ、オールグッドでお願いいたします。 ♦︎インドの製品、エスニック、古着など商品特性をご理解頂ける方に。 ーーーーーーーーーーーーーーーー ♦︎ラリーキルトとは、インド、パキスタン、バングラデシュ地域に古くから伝わる、布を強くするために考えられた伝統工芸。 古くなったサリーや腰布・ハギレ等を重ね合わせてランニングステッチをしているテキスタイルです。カンタ刺繍とも言います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-
vintage ポンチョ リメイク BAG ・1
¥3,900
SOLD OUT
vintageポンチョをREMAKEしたBAGです。 画像1〜8枚目が販売分です。 ポンチョの素材の記載は無かったのですが、おそらくウール、アクリルでは無いかと思います。 カラー → エンジにホワイトのライン サイズ 横約25cm 縦約28cm+フリンジ約21cm 持ち手約45cm ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ボタンはミリタリーテントに付いているアルミボタンを使用。 フリンジの部分はカットした際のほつれがないように、アクリルの毛糸で編んでいます。 BAGの持ち手の紐はウールのひもを使っています。 もともとキルギスの遊牧民のお家である「ユルタ」を建てる際の補強材として使われています。 キルギスでは「ウルムック」と呼ばれ、 古代から伝わっている動物の紋章を手で織り上げています。今回使うウルムックの紋章は『鶏の目』です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー アメカジにはもちろん、シャツワンピなんかにもアクセントとなって可愛いです。 持ち手の紐をもっと長くするか、それとも、肩からかけれないぐらいもっと短くするかかなり迷いましたが、あまりにも長く斜め掛けできるぐらいにすると若々しくなり過ぎてしまうので、肩にもぎりぎりかけれて、腕に引っ掛けても可愛い長さに仕上げました。 バッチをつ付けてアレンジしても可愛いです♡ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー *ヴィンテージのポンチョからのリメイクとなります。毛糸の傷み毛玉などがございます。古着でしたので使用感がございます。それもヴィンテージの味わいの一つとしてお楽しみいただけると幸いです。 そう。オールグッドでお願いいたします。 お洗濯の際は手洗いでお願いいたします。 製作前に洗濯済みです。
-
Vintag Kantha Quilt BAG ⑤
¥7,900
SOLD OUT
instagram→@easyskanking で最新情報発信しております。 是非ご覧になってみてください☆ _____________________ 日常を豊かにしてくれる♡ キルトに刻まれたインドの底知れない魅力がたっぷり詰まったBAGが完成いたしました♪ _____________________ |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 【平置きサイズ】 《幅》 約34cm 《長さ》 約38cm 《持ち手》 約38cm ◆最長部分で計測しております。 (採寸に若干の誤差が生じる場合がございます。ご了承下さい) 【詳細】 インドヴィンテージカンタキルトリメイクBAG 内ポケットは、エプロン制作の時に出てくる古着からのポケットを採用。 カンタキルトは表生地と裏生地、どちらも柄があり可愛いのです。こちらのカンタキルトはしっかりしているので裏地は付けておりません。柄をお楽しみ下さい。 袋口にはフック付です。中身が見える心配を防いでくれます。 持ち手の縫い合わせ部分にカシメ付いてます。 *着画(持ち画)は似た柄のBAGです。 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ♦︎ カンタキルトは遊牧民の家々では何千年にも渡り母から娘へ受け継がれる嫁入り道具でもありました。 ♦︎ハンドステッチによる一針一針が美しいリズムを刻んで、気の遠くなるような作業です。 ♦︎一点物の魅力あるかんたキルト。 大量生産品にはないハンドメイドのぬくもりを感じでいただけたら嬉しいです。 カンタキルトは、ひとつとして同じ物はなく、どれも個性豊かな一点物。手仕事の温かみが感じられる素敵すぎる布です。 こちらのバッグももちろん全て一点物。 いつものコーディネートにプラスするだけで 気分がたかまります。 宝物を詰め込んでお出かけ下さい。 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ♦︎カンタキルトの布は、使われていたものが使用されておりますので、シミや汚れ、生地の傷みパッチワークされた箇所などがございます。ラリーされた糸の端がピュッと出ていたりします。それも古布の味わいの一つとしてお楽しみいただけると幸いです。 それらを踏まえ、オールグッドでお願いいたします。 ♦︎インドの製品、エスニック、古着など商品特性をご理解頂ける方に。 ーーーーーーーーーーーーーーーー ♦︎ラリーキルトとは、インド、パキスタン、バングラデシュ地域に古くから伝わる、布を強くするために考えられた伝統工芸。 古くなったサリーや腰布・ハギレ等を重ね合わせてランニングステッチをしているテキスタイルです。カンタ刺繍とも言います。
-
再入荷・ミリタリーファブリックリメイクBAG
¥3,900
SOLD OUT
デッドストック、ミリタリーファブリックのリメイクBAGです。 軍物のシンプルさが好きです。 凝っている訳でも無く、流行りのデザインでも無い。 凄くシンプル。人で例えると、欲が無く自分をしっかり持ってるって感じ。分かりにくい例え…? シンプルでも色味や生地感が素敵なので、私はそこに惹かれます。 リメイクでゴチャッとするのでは無く、そのままシンプルに仕上げたい。素材を活かして。 そんなに思いでEASYSKANKING軍物シリーズは製作しております。 ヘリンボーンでブルーライン!生地が素敵ですので、シンプルに仕上げております。 イエローのステッチもいい仕事してます☆ こちらは裏地は付いておりません。 ラフな感じで持っていただけます。 大人のレッスンバッグとでも言いましょうか。 使いやすいサイズ感です。 使いまくって、穴が開いても、ダーニングしたら更に可愛くなりそうです⭐︎ シンプルですので、自分なりにアレンジしていただいても⭐︎ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ユニセックス *平置きサイズ 幅 約44cm 高さ 約32.5cm (採寸に若干の誤差が生じる場合がございます。ご了承下さい) コットン100% イギリス軍 ※吊るし画像は白っぽく写っております。 お色は、平置き画像を参考になさって下さい。
-
Vintag Kantha Quilt BAG ー B ー
¥5,500
SOLD OUT
instagram→@easyskanking で最新情報発信しております。 是非ご覧になってみてください☆ _____________________ 日常を豊かにしてくれる♡ キルトに刻まれたインドの底知れない魅力がたっぷり詰まったBAGが完成いたしました♪ _____________________ |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 【平置きサイズ】 《幅》 約24cm 《長さ》 約33cm 《持ち手》 約27cm ◆最長部分で計測しております。 (採寸に若干の誤差が生じる場合がございます。ご了承下さい) 【詳細】 ヴィンテージカンタキルトリメイクBAG 内ポケットは、エプロン制作の時に出てくる古着からのポケットを採用。 裏地無し。パイピング処理。 袋口にはフック付です。中身が見える心配を防いでくれます。 持ち手の縫い合わせ部分にカシメ付いてます。 *着画(持画)は、イメージです。柄が販売分とは異なります。 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ♦︎カンタキルトは遊牧民の家々では何千年にも渡り母から娘へ受け継がれる嫁入り道具でもあったそうです。 ♦︎ハンドステッチによる一針一針が美しいリズムを刻んで、気の遠くなるような作業です。 ♦︎大量生産品にはない手仕事のぬくもりが感じられる素敵すぎる布です。 カンタキルトは、ひとつとして同じ物はなく、どれも個性豊かな一点物。 こちらのバッグももちろん全て一点物。 いつものコーディネートにプラスするだけで 気分がたかまります。 宝物を詰め込んでお出かけ下さい。 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ♦︎カンタキルトの布は、使われていたものが使用されておりますので、シミや汚れ、生地の傷みパッチワークされた箇所などがございます。ラリーされた糸の端がピュッと出ていたりします。それも古布の味わいの一つとしてお楽しみいただけると幸いです。 それらを踏まえ、オールグッドでお願いいたします。 ♦︎インドの製品、エスニック、古着など商品特性をご理解頂ける方に。 ーーーーーーーーーーーーーーーー ♦︎ラリーキルトとは、インド、パキスタン、バングラデシュ地域に古くから伝わる、布を強くするために考えられた伝統工芸。 古くなったサリーや腰布・ハギレ等を重ね合わせてランニングステッチをしているテキスタイルです。カンタ刺繍とも言います。
-
Vintag Kantha Quilt BAG ③
¥8,800
SOLD OUT
instagram→@easyskanking で最新情報発信しております。 是非ご覧になってみてください☆ _____________________ 日常を豊かにしてくれる♡ キルトに刻まれたインドの底知れない魅力がたっぷり詰まったBAGが完成いたしました♪ _____________________ |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 【平置きサイズ】 《幅》 約35cm 《長さ》 約40cm 《持ち手》 約34cm ◆最長部分で計測しております。 (採寸に若干の誤差が生じる場合がございます。ご了承下さい) 【詳細】 インドヴィンテージカンタキルトリメイクBAG 内ポケットは、エプロン制作の時に出てくる古着からのポケットを採用。 裏地有り。 袋口にはフック付です。中身が見える心配を防いでくれます。 持ち手の縫い合わせ部分にカシメ付いてます。 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ♦︎ カンタキルトは遊牧民の家々では何千年にも渡り母から娘へ受け継がれる嫁入り道具でもありました。 ♦︎ハンドステッチによる一針一針が美しいリズムを刻んで、気の遠くなるような作業です。 ♦︎大量生産品にはない手仕事のぬくもりが感じられる素敵すぎる布です。 カンタキルトは、ひとつとして同じ物はなく、どれも個性豊かな一点物。 こちらのバッグももちろん全て一点物。 いつものコーディネートにプラスするだけで 気分がたかまります。 宝物を詰め込んでお出かけ下さい。 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ♦︎カンタキルトの布は、使われていたものが使用されておりますので、シミや汚れ、生地の傷みパッチワークされた箇所などがございます。ラリーされた糸の端がピュッと出ていたりします。それも古布の味わいの一つとしてお楽しみいただけると幸いです。 それらを踏まえ、オールグッドでお願いいたします。 ♦︎インドの製品、エスニック、古着など商品特性をご理解頂ける方に。 ーーーーーーーーーーーーーーーー ♦︎ラリーキルトとは、インド、パキスタン、バングラデシュ地域に古くから伝わる、布を強くするために考えられた伝統工芸。 古くなったサリーや腰布・ハギレ等を重ね合わせてランニングステッチをしているテキスタイルです。カンタ刺繍とも言います。
-
【vintageポンチョREMAKE BAG・C】
¥3,900
SOLD OUT
vintageポンチョをREMAKEしたBAGです。 画像1〜11枚目が販売分のCです。 ポンチョの素材の記載は無かったのですが、おそらくウールでは無いかと思います。 カラー → エンジにホワイトのライン サイズ 横約25cm 縦約28cm+フリンジ約21cm 持ち手約45cm ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ボタンはミリタリーテントに付いているアルミボタンを使用。 フリンジの部分はカットした際のほつれがないように、アクリルの毛糸で編んでいます。 BAGの持ち手の紐はウールのひもを使っています。 もともとキルギスの遊牧民のお家である「ユルタ」を建てる際の補強材として使われています。 キルギスでは「ウルムック」と呼ばれ、 古代から伝わっている動物の紋章を手で織り上げています。今回使うウルムックの紋章は『鶏の目』です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー アメカジにはもちろん、シャツワンピなんかにもアクセントとなって可愛いです。 持ち手の紐をもっと長くするか、それとも、肩からかけれないぐらいもっと短くするかかなり迷いましたが、あまりにも長く斜め掛けできるぐらいにすると若々しくなり過ぎてしまうので、肩にもぎりぎりかけれて、腕に引っ掛けても可愛い長さに仕上げました。 バッチをつ付けてアレンジしても可愛いです♡ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー *ヴィンテージのポンチョからのリメイクとなります。毛糸の傷み毛玉などがございます。古着でしたので使用感がございます。それもヴィンテージの味わいの一つとしてお楽しみいただけると幸いです。 そう。オールグッドでお願いいたします。 お洗濯の際は手洗いでお願いいたします。 製作前に洗濯済みです。